北浅井の家で新しいイベントが始まりました
さて、ブログやSNSでも取り上げております弊社スペシャルイベントは次回で43回目となりました。
これまでさまざまな講師の皆さまにお世話になり、また多くの皆さまにお楽しみいただいております。ありがたい限りです。
しかし、このたびスペシャルイベントとは異なる新しいイベントが立ち上がりました!
こちらは小松市の常設展示場北浅井の家を中心に、人と人の交流が生まれるような、そんな内容とのことです。
3/18に第1回目が開催されるとのことでしたので、早速北浅井の家へ取材に向かいました。
北浅井の家の中は、小さなマーケットのようでした。
出店者が何名もおられ、それぞれが小さなブースを置き、他の皆さんと緩やかに交わりながら1つのイベント空間を作っていました。
北浅井の家は間仕切りがないため、空間のつながりをもって人とのつながりが生まれるよう設計されています。まさに、ピッタリの雰囲気に驚かせられました。
気になる内容ですが、一部をご紹介します。
こちらはファッションアドバイスのコーナー。
体格や髪色などからファッションの系統別にアドバイスをされていました。
こちらはアロマリンパケアサロン きわみ ~kiwami~さん。
心と体のケアを行うサロンを富山県砺波市にて開いているそうです。マッサージだけでなく、カウンセリングも可能で、この日も心のケアが人気のようでした。
こちらはエンジェル Aicoさんのコーナーです。
ピアスを中心に手作りアクセサリーの販売をされていました。
キッチンではT.worksさんが手作りのお菓子、ジャムの販売を行っていました。
昼食の販売もされていました。メニュー名は「体にやさしいお昼ごはん」。豚汁や小松菜の胡麻あえなど、名前の通り優しそうなメニューでした(すごくいい香りでした)
こちらはメモリーオイルのコーナーです。
植物油とエッセンシャルオイル、フレグランスオイル、ハーブなどを持ち手に合わせてブレンドした「パワーストーン」ならぬ「パワーオイル」なんだそうです。
アロマとして利用するのはもちろん、キーホルダーを付けてアクセサリーとしても使えるのだそうです。
いかがでしたでしょうか。
すべてのブースを紹介できませんでしたが、少しでも雰囲気が伝わればと嬉しいです。
さて、こちらのイベントですが、これからも開催される予定です。
イベント専用の「シモアラ常設展示場 北浅井の家」というFacebookアカウントが開設されていますので、次回開催予定はこちらをご覧ください。
シモアラ常設展示場 北浅井の家アカウント : https://www.facebook.com/shimoara.kitaasainoie/
それではまた次回。