資料請求 土地情報 家づくりの相談
2023.04.18

通気断熱WB工法のご紹介

こんにちは。はじめまして。

株式会社シモアラ広報課の山下(やました)と申します。

今回より、さらに皆さんへ木の魅力や自然素材の家などを伝えるため、ブログを更新していきたいと思います!どうぞ、よろしくお願いいたします。

今回、私がお届けする内容はタイトルの通り『通気断熱WB工法』についてです。

私たちシモアラがオススメするご提案の1つとして、

室内の空気の熱気や湿気を外に逃がし、室内の空気環境を保つ

『通気断熱WB工法』を採用しています。

『通気断熱WB工法』は壁の中に通気層があり、こもった熱気を排出します。また、土壁の原理を応用した壁が室内の余分な湿気や生活臭を通気層へ逃がします。これらの効果により、室内をいつでもサラっとした環境に保ち続けることができます。

1.壁の中の通気性

~エアコンをそれほど使わなくても夏過ごしやすい家~

壁の中を空気が流れるから、無駄な湿気も夏の熱気も家にこもりません。
湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫です。

通気口から入った空気は、床下のひんやりした

空気と混ざって壁の中を上昇します。
自然な空気の流れが、焼け込みの熱を緩和し、

無駄な湿気を一掃する仕組みです。
壁の中を空気が流れることで、室内は熱気の影響を

受けにくい快適な空間になります。

2.気温に反応する形状記憶合金

暑くなったら服を脱ぎ、寒くなったら服を着こむ。
人はそうやって季節に応じた服装をしています。
家も同じように、季節に合わせて衣替えすることができるのです。

WB HOUSEは、各通気口に、気温の変化で

伸縮する形状記憶合金を利用しています。
気温に応じて通気口が自動的に開閉する発想により、

家も人と同じように衣替えができるのです。

3.気密性と断熱性

形状記憶合金で通気口から冷気を遮断し、冬の冷え込みを抑えます。
壁の中に空気の層ができて、家の中の気密性を断熱性がアップします。

気温が低下すると各通気口は自動的に閉じて、

冷たい空気の侵入を防ぎます。
壁の中の空気を動きにくくすることで、

室内暖房の熱が逃げにくくなり断熱性がアップします。
夏の通気性とは一変、家は気密性が高い状態になります。

4.湿気を通す壁

土壁の原理を応用し、臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を通過。
換気システムに頼らなくても、深呼吸したくなる

結露しない家が実現します。

室内の有害な化学物質や生活臭は、湿気とともに

透湿性の壁を透過して、屋外へ排出されます。

機械による室内換気をしなくても、室内ホルムアルデヒド濃度を

低く抑えることができます(厚生労働省指標値0.08ppm)。

余分な湿気も抑えるので結露する心配もありません。

室内は常にクリーンな空気で保たれます。

<この工法によって様々な効果を住宅に与えます>

1.シックハウスに怯えない

高気密・高断熱化が進んだことで、住宅は深刻な問題を抱えてしまいました。
それは、住む人の健康に悪影響を及ぼすシックハウス症候群です。

この問題を解決するために作られたのが通気断熱WB工法です。住む人の健康を守る確かな性能は、厳正な実験によって証明されています。

シックハウス症候群とは…

建材や調度品などから発生する化学物質、カビ・ダニなどによる室内空気汚染等と、それによる健康影響が指摘され、「シックハウス症候群」と呼ばれています。

2.生活臭がこもらない?

気密性が向上した日本の住宅で問題となるのが生活臭。
換気をしないと室内の空気は淀み、どうしても生活の臭いが気になってしまいます。
しかし通気断熱WB工法は、自然な通気と透湿透過によって生活臭を除去。
犬や猫を飼われている家でも、臭いはそれほど気になりません。
他の住宅にはない、高い消臭性を発揮します。

3.絶大です、省エネ効果

WB工法によって建てられた住宅は省エネ住宅です。
エネルギーを抑えることは経済的なだけでなく、環境への負荷も抑えられ地球にも優しいのです。

4.大切なのは湿度のコントロール

室内の温度と湿度は密接に関係しています。
例えば夏、室温が同じ場合でも湿気が「多い」と「少ない」とでは体感温度に差が出ます。
冬場に結露が発生するのも、温度と湿度のバランスに原因があります。
そこで通気断熱WB工法は温度と湿度の関係性に着目。
湿度を上手にコントロールすることで、住み心地のいい住空間を実現しています。

さて、いかがでしょうか?

なるべく設備に頼らなくても快適に過ごせる暮らし方、省エネで地球環境や家計にも優しい家を、これからもシモアラはカタチにしていきます。

WB HOUSE コンセプトムービー

一覧に戻る
MENU