スタッフブログ|株式会社シモアラのスタッフの日々をご紹介

お問い合せはお気軽に 電話0761-77-2133電話0761-77-2133資料請求資料請求採用情報
お問い合せはお気軽に 電話0761-77-2133資料請求

スタッフブログ

Staff Blog
InstagramfacebookLINE

会社で薪割り体験!     シモアラ『薪フェス』イベント

こんにちは。シモアラ広報課の山際です。

今回は3月26日(日)にシモアラ本社で開催されたイベントについてお届けいたします!

 

 

この日のお天気はあいにくの雨でしたが、

計138名様と多くの方にお越しいただきました。イベントも無事に好評にて終えることできました。

 

お足元の悪い中、弊社のイベントへお越しいただき、ありがとうございました!

 

 

┃今回のメイン体験

盛り沢山の内容でも、メインだったのが、

薪割り機を使った薪づくり体験です。

参加は無料で、自分で割った木を1人5㎏まで持って帰ることができます!

 

女性や子どもでも簡単に割ることができ、綺麗に割れる瞬間は何とも気持ちいいです。

 

 

┃薪ストーブを体感

この日は気温も低く、肌寒い日となりましたが、薪ストーブのあたたかさが充分伝わったのではないでしょうか?薪ストーブを使ってピザの販売も行っておりました。

 

 

┃左官体験ブース

体験時間は約30分。株式会社ムラモト様にご協力いただきました。なかなか日常では体験できないものなので、良い思い出になったかと思います。

 

 

┃テントサウナ体験

テントサウナ体験されましたか?

中の様子はこんな感じ。中から熱気が…!!

中はめちゃめちゃ温かい。この日は寒かったので、ずっと入っていたいくらいでした。

熱気でカメラが曇る…

 

 

┃キッチンカー

この日、お越しいただいたキッチンカーを紹介します!

 

★アデリー (e-sports &cafe adelie)

加賀市山代温泉にあります、eスポーツの楽しめるカフェです。

この日はパフェが販売されていました。寒いけれど、アイスはまた別。石川県民の方なら外せませんよね。

 

 

★play

加賀市山代温泉にあります、テイクアウト専門のコーヒー&ジューススタンド屋さんです。

おしゃれで美味しいインスタ映えドリンクが魅力。この日も可愛いドリンクが販売されていました!

こちらはコーヒーゼリーです。

売り切れる前にゲットできましたか?

 

 

★ウッドペッカー

今回は薪ストーブの魅力を伝えるため、先ほどにも書いた通り、薪ストーブを使ってピザを販売してくれました!

薪ストーブって暖を取るだけじゃない。

美味しい料理もできちゃうんですね!

 

★ルッチカフェ

スパイスと発酵のキッチンカーカフェ。

この日もスパイシーな美味しいカレーを販売しておりました!この日は3種のカレーが販売されていました。

私はこちらの“ココナッツ豆乳キーマカレー”をいただきました。

少し辛くてクセになる🔥

 

 

┃家具雑貨販売

シモアラのso-boku工房の家具と雑貨を展示・販売しておりました。

すべて手作業で丁寧に作られた木の魅力溢れる家具です。いいなと思う家具はありましたか?

 

┃あのキャラクターも。

実はこの日はMRO北陸放送さんのキャラクター【テミじぃ】も遊びに来てくれました!

子どもたちと一緒にミニゲーム“ダーツ”をしてくれました!吸盤ボールを投げて高得点を狙います。

皆、上手だ…✨

ちなみに私も挑戦しましたが、全く的にすら当たらなかったです。難しかった~!

 

 

┃着火剤づくり

たまごの紙パックを使って手作りの着火剤を作りました。

こちらはアロマオイルを少し入れることで、着火剤の使用時に癒される香りが…!着火剤も自分で手作りできるとキャンプ等でも役立ちそうですね。

 

 

さて、いかがでしたでしょうか?

 

今回は1日限りのイベントでしたが、県外から来ていただいた方も中にはいらっしゃいました。

色んな年代の方へ木と薪ストーブの魅力を少しでもお伝えでき、嬉しく思います。

 

シモアラでは今回の薪フェスの他に、住宅や暮らしに関する様々なイベントをこれからも企画していこうと思います!

 

今回は参加できなかったという方も、次回開催した際はぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

では、また次回のブログでお会いしましょう!

(クリックで拡大します。)