家族の「これまで」と
「これから」をつなぐリフォーム
家族のサプライズがきっかけで始まったリフォーム。既存部分との違和感をなるべく感じず、
かつモダンで落ち着いたデザインに仕上がりました。
どこよりもほっと落ち着き空間で、くつろげる場所と言えば、
我が家と答える人が多いはず。
それでもライフスタイルや家族構成、子どもの成長などに伴って、
少しずつ「暮らしやすい家」や「くつろげる家」も変わってくるものです。
シモアラのリフォームは、
ただ単に暑さ寒さを和らげたり、収納スペースを増やしたり、
動線を見直して家事をしやすく便利にするだけではありません。
暮らしに寄り添う「癒し」を
それぞれの住まいごとにお客様と一緒に考え、
緊張を解きほぐし、心からくつろげる住まいを
リフォームで実現したいと思っております。
例えば、室内に降り注ぐ日差しやそよ風が心地よい間取りに変更したり、
自分だけの時間を作られる書斎や家事スペースを設けたり、
自然素材の優しい肌触りを活かした家にするなど、
リフォームで家族の心も体も伸びやかになる住まいをご提案したいと思っております。
とりわけ自然の風は、心地よい刺激を与え、
脳をリフレッシュさせてくれる効果があるので、
外の緑を眺める窓がもたらすさまざまな役割も大切にし、
窓の配置にもこだわっています。
さらに間取りの中では、縁側や広縁のように
特定の目的をもたない「間」が人に安らぎを与え、
ストレス回復にも機能を発揮しています。
それだけに一見無駄に思われがちなゆとりある「間」を
住まいの中にさり気なく取り込むことにも工夫を凝らしています。
最近人気のリノベーションは、
基礎や構造体など使える部材を活かすので、
新築や建て替えよりもコストが削減できる点にメリットがあります。
一方、設計上の制約がある場合も多く、
新築以上に施工会社に経験と確かな提案力が必要になります。
シモアラでは、築年数の古い住まいは耐震診断や断熱性のチェックをお勧めしており、
耐震性や断熱性に不安がある場合は構造補強や断熱工事を実施しています。
お客様のご要望と予算を踏まえながら、
これまでにシモアラが培ったノウハウと実績に基づきスタッフが改善策を一つひとつ提案し、
家族みんなが長く安心して暮らせる癒しの家を
お客様お一人おひとりにご提供していきたいと思っています。
シモアラでは住まいを「消耗品」ではなく「ストック」と考え、
手を加えながら資産価値を高め、
次世代にも受け継がれていく家づくりを心がけております。