トップメッセージ|国産の木を活かた住宅をご提供します

お問い合せはお気軽に 電話0761-77-2133電話0761-77-2133資料請求資料請求採用情報
お問い合せはお気軽に 電話0761-77-2133資料請求

Top Message

Top Message
InstagramfacebookLINE

木を活かす職人の技を大切にしながら
時代ニーズに応える一貫生産システムを確立

加賀市で製材業を始めて以来、木の温もりや特性を活かした住まいづくりをメインとしながら、
地域の皆様からのご要望に応え、これまで店舗や工場、保育園、福祉施設、公共施設など
さまざまな建物にも携わって参りました。
木づくりにこだわる会社として、丸太から建材の加工、建築・建設まで
すべて自社内で対応できる点が大きな強みとなっています。
しかも古くから日本に受け継がれてきた木の文化を守る職人の技を今も大切にしています。
経験に裏打ちされた確かな技術に基づいて、良質な建材を無駄なく活かし、
安心・安全で上質な住まいづくりに役立てています。

 

一方で時代ニーズに合わせて、1997(平成9)年にはプレカット工場を設け、
お客様の幅広いご要望にスピーディーに応え、高品質の建材を安定的に供給しております。
全自動プレカットシステムを導入したことで、建築現場での作業負担を大幅に削減し、
加工精度の向上により廃材のロスにもつながっています。

代表取締役社長 下荒 隆晴

地域産材や国産材をできるだけ利用して
日本の元気な森づくりにも貢献したい

シモアラでは安心・安全な地域産材や国産材を
積極的に住まいづくりに積極的に活用することで、
日本の豊かな森林を守り、
地域の活性化にもつなげていきたいと思っております。

 

木の恵みに感謝しながら、木を「伐って、使って、植えて、育てる」という
森林の循環システムにも貢献し、
日本の森が元気に育つことで、地球温暖化や雨水を森で蓄えて
土砂崩れを防止することなどにも陰ながら力になりたいと思っています。

 

住宅はお客様にとって生涯で一番大きな買い物と言えます。
それも家族構成や趣味、ライフスタイルもそれぞれ違いますから、
当然、理想の住まいというのも異なってきます。
それだけにお客様お一人おひとりの思いにじっくり耳を傾けることが、
いい家づくりにとって何よりも大切だと思っております。

 

ですから社内で機械化できる部分は今後も積極的に進め、
時短できた時間は人間にしかできない、お客様にとって付加価値のあるサービスを
スタッフ全員で考え、スタッフが一丸となって力を注いでいきたいと思っています。

さまざまなカタチで地域を盛り上げ
お客様から選ばれる企業になりたい

シモアラでは地域情報誌「kitto」を発行したり、ミニイベントや木工教室を開催したりするなど、
さまざまな形で地域の子どもからお年寄りまで幅広い方々とのつながりを大切にしています。

 

これからも「木の文化を次世代に継承する」と企業理念に掲げているように、
住宅会社の枠にとらわれることなく、地域のお客様の喜びや幸せを考えた行動で
創業地・加賀市から石川県を盛り上げていきたいと思っております。

 

そして、私たちがお客様を選ぶのではなく、地域の皆様から選ばれる企業となるよう
全力で取り組んで参りたいと思っております。