完成物件のご紹介[加賀市箱宮町]
2018/10/12 一般建築工事
こんにちは。シモアラの宮下です。いよいよ連休を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか。
さて、4月〜5月にかけて開催を予定しておりました4棟連続完成見学会が新型コロナウイルスの流行に伴い中止となっております。
そこで、当ブログで写真でご紹介するシリーズの3回目・「加賀市箱宮町」のお住まいをご紹介します。
●1回目「小松市矢田町」はこちら
●2回目「加賀市山代温泉北部」はこちら

今回ご紹介するのは、こちらのお住まいです。

まずは外観です。
縦方向の線を強調したデザインとなっています。

LDKです。

リビングには畳コーナーも設けられています。

掃き出し窓は南方向で、テレビボード脇の窓も含め、たっぷり陽の光が差し込むリビングとなっています。
テレビボード中央の四角い下地部分は、これから壁掛けテレビが取り付けられる予定です。

テレビボード側からキッチン方向を見てみましょう。
キッチン奥の扉からはユーティリティへと続きます。

ご家族こだわりのアイランドキッチンが存在感を放っています。
L字に配置されたオープン収納も魅力的ですね。

パナソニックのアイランドキッチン。格好いいです。

キッチンからリビングを見渡すことができます。

さて、ユーティリティへ来ました。
物干しと収納、家事用カウンターも設けています。
写真奥は玄関となります。

脱衣スペースに棚があると便利ですよね。
また、天井付近に窓を設けることで明るく、換気もでき、かつ外からは見えないようにできるのでオススメです。

2階寝室です。
右奥はウォークインクローゼットへつながります。

ベランダも設けました。
ベランダがあることで外へ向けて空間の広がりが生まれ、お部屋が実際より広く感じられるようにできます。

洋室へ来ました。
勾配天井が「秘密基地感」を感じワクワクしてしまいました(私だけかもしれません)
いかがでしたでしょうか?
回ってみた個人的な感想ですが、ご家族が楽しそうにしている姿が想像できる場面がいくつもあり、ぜひ暮らしてみた感想をおうかがいしてみたいと思いました。
さて、いよいよ次回が最終回の4回目です。
こちらのお住まいをご紹介します↓

4回目の記事はこちらです
それではまた次回まで。