完成物件のご紹介[小松市矢田町]
今回ご紹介するのは、こちらのお住まいです。
青色のガルバリウムがシャープな印象を受ける外観。
玄関は来客用のほかに、家族用の内玄関(写真左側)があります。
内玄関はこんな感じです。
カウンターがあるので、ちょっとした荷物や鍵などを仮置きできますので、便利そうです。
リビングです。
アイランドキッチンに自然と目がいく空間デザインとなっています。
シモアラでは珍しく床が木材ではありませんが、洋風デザインと合わせて無機質で洗練された印象を受けます。
先ほどの位置から左に振るとこんな感じです。
リビングには和室が併設されています。
階段下にはカウンターを設けました。階段下は収納となっている施工例もありますが、こちらのお住まいではワークスペースとなっています。
キッチンはトクラスの人工大理石キッチンです。
ユーティリティです。
まず、洗面スペースに設けられた横長の大きな鏡に驚かさせられました。細身のアイアンと木の組み合わせもオシャレです。
写真はありませんが、右手がサンルーム、奥がバスルームとなっています。
2階へきました。
ここは階段を上がってすぐの廊下です。
左手2つが洋室、奥が主寝室となっています。
1階同様、壁や建具は暗い色と白色のコントラストが美しいデザインとなっています。
主寝室です。
こちらは主寝室に設けたウォークインクローゼットです。
写真では分かりづらいですが、壁の両面が収納となっています。大容量のストレージとして活躍しそうです。
-------------------------------------------
ざっくりご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
住まいづくりをご検討されている方は(もちろんそうでない方も)、参考にしてください。
いろいろ計画している時は楽しいものです。
「自分だったらこうするな」、「こういうテイストが好きだな」といったことをご家族でシェアしてみるのも良いですね。
さて、次回はこちらのお住まいをご紹介予定です↓
通気断熱WB工法を採用し、ナチュラルテイストのお住まいです。
こちらもお楽しみに!
2回目の記事はこちら
それではまた次回。